Kaizen Platform 公式note
最近の記事
映像作品を作りたい気持ちがKAIZENで開花。「自分より堕落している人はいない」と言う受賞者が大手顧客から直々に賞のノミネートを打診されるまで
8年目を迎えるグロースハッカーの祭典「Growth Hacker Awards 2022」で大日本印刷賞を受賞したmotomoさん。1万人を超えるグロースハッカーの中で選ばれたそのスキルとマインドに焦点を当て、受賞者の仕事へのスタンスや成功の秘訣についてお伺いしました。 自分一人の力でもお金を発生させられるんだ、という実感を得た ──今回は、Growth Hacker Awards 2022の大日本印刷賞を受賞されたmotomoさんにインタビューをしていきます。まずは自己
スキ12
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る「コンペに参加しないと歯磨きし忘れたような感じのソワソワ感がある」夢中になれて本業にもプラスになるKAIZENでの副業
8年目を迎えるグロースハッカーの祭典「Growth Hacker Awards 2022」でオープンオファー賞を受賞したKEIKO ARAIさん。1万人を超えるグロースハッカーの中で選ばれたそのスキルとマインドに焦点を当て、受賞者の仕事へのスタンスや成功の秘訣についてお伺いしました。 日中は派遣社員として働き、夜と土日で制作に没頭──ARAIさん、本日はよろしくお願いいたします。2022年度オープンオファー賞の受賞、おめでとうございます。まずは自己紹介をお願いします。 A
スキ12飽きっぽくて淡々とした作業ができない私が出会った「ハックする」という仕事の仕方。ローカルから全国規模の仕事をし続ける事で私の世界は変わった。
8年目を迎えるグロースハッカーの祭典「Growth Hacker Awards 2022」で大賞を受賞した273teamの重山知久さん。1万人を超えるグロースハッカーの中で選ばれたそのスキルとマインドに焦点を当て、大賞受賞者の仕事へのスタンスや成功の秘訣についてお伺いしました。 興味深くて面白い動画を提案する事でクライアントを引き込んでいく ──今回は、Kaizen Platform主催Growth Hacker Awards 2022の大賞を見事受賞された重山さんにイン
スキ19トップグロースハッカーを表彰する 「Growth Hacker Awards 2022」開催 15名が受賞!
2022年2⽉17⽇、グロースハッカーを表彰する「Growth Hacker Awards 2022」を開催しました。 「Growth Hacker Awards」は、2015年にKaizen Platformが日本で初めて創設したプログラムで、今年で第8回目となります。表彰対象であるグロースハッカーは、Kaizen PlatformのDX事業をはじめとする各種提供ソリューションの推進に欠かせない存在であり、その役割やスキルはますます多様化・高度化しています。こうしたグロー
スキ19#Kaizenリレーインタビュー 自由な働き方だからこそ、挑戦できる。家族のようなKaizenメンバーがいたから頑張り抜けた
デジタルトランスフォーメーションの専門家 Kaizen Platformのメンバーにこれまでのキャリアについて聞く「 #Kaizenリレーインタビュー 」。現在Kaizen Platformで働くメンバーは、これまで何に夢中になり、どんな経験をしてきたのでしょう。インタビューを受けた人は、次の人を指名してバトンをつなぎます! 今回ご紹介するのは、河谷弥代子さん。 2017年2月よりカスタマーサクセス(CS)としてKaizen Platformに入社。その後プロジェクトマネ
スキ22Growth Hacker Awards 2021 受賞者インタビュー ---「Growth Hacker大賞」M.Hasegawaさん
去る2月10日、第7回目となる、年に1度のグロースハッカーたちの祭典「Growth Hacker Awards 2021」をオンラインにて開催。昨年度、大幅な成長・成果を出したグロースハッカー達が表彰されました。 ▼全受賞者はこちら 今回は2021年度のGrowth Hacker大賞を受賞されたM.Hasegawaさんにお話を聞きました。 ー 改めて、受賞されてのご感想を教えてください。 この度は大賞にお選び頂きありがとうございます! 僕はこれまで350本ぐらい動画案
スキ2